2017年も9月が終わり、すっかり秋らしくなってきました。
昼はセミが鳴いているかと思えば夜は鈴虫が鳴くという夏秋が混在した状態です。
そして10月は異動の季節です。悲喜こもごもの辞令が飛び交い大移動が始まります。国際的な考え方を持った新入社員も入ってきており、彼らがドメドメな先輩に押さえつけられないように私が在職の間は全力で肯定し、伸び伸びとやって欲しいと強く思います。
さて株式市場の方は引き続きジリ上げの様相を呈しています。
長短金利差がなくなり銀行の利ザヤに影響するイールドカーブのフラット化の時期は引き続き着目せねばなりませんが、2016年4月に既にフラット化観測がロイターから出ているんですよね。
一方で非伝統的な各国中銀の大規模金融緩和の異常事態下で、どれだけフラット化が暴落の予兆になるのか疑問視する向きもあり、なかなか御しがたいところです。
配当金・分配金の記録(税引後)
2017年9月の配当収入は税引後で140,454円でした。
内訳は以下の通りです。
PFF | 29,284 |
DUK | 3,943 |
IBM | 11,876 |
JNJ | 6,643 |
HSBC | 3,584 |
Spring REIT | 27,136 |
桧家ホールディングス | 39,445 |
XOM | 10,973 |
RDSB | 7,570 |
合計 | 140,454円 |
桧家ホールディングス、PFF、Spring REITの寄与度が大きいです。
HSBCは低迷時に購入した400株のみの保有。
IBM・JNJ・DUK・XOMは当面買い増し予定はありません。
月別グラフでみた配当収入
前年の配当推移と比較した月別グラフは下記の通りです。
今月も前年比で配当収入が着実に増えています。
今月は14万円ということで史上最高額ということになりました。9月は配当を吐き出す保有銘柄が多い為、瞬間的に多くなります。
一方で10月と11月は配当を出す保有銘柄は多くないので、5万円程度に留まりそうです。
これからも日々の適度な倹約と配当再投資を通じて、雪だるま式に配当収入を増やしていきたいと思います。
2017年1~9月 配当収入実績 (税引後)
¥630,525
2017年 年間配当収入見込み (税引後)
¥854,708
Best wishes to everyone!
関連記事です。
人口・軍事・金融の3点から米国経済が強い理由をまとめた記事です。
アッパーマス層に到達したときに思ったことを綴っています。
米国の強さはForbesランキングにも顕在化しています。