1億円のポートフォリオの作り方【配当金重視】

Twitter

以下の通り、「1億円でポートフォリオを作るなら」というご質問を頂きましたので、以下回答申し上げます。私自身もそのうち作ることになりそうです。

ご質問

題名: 1億円のポートフォリオ作成お願いします!

メッセージ本文:
三菱サラリーマンさん、いつも楽しく拝見しております。
考え方、生き方大変共感しております。
さて、標記の件、お知恵をお貸しください。
当方47歳の普通の単身サラリーマンです。
50歳で1億円作って、リタイアしようと思います
「健康寿命の観点」からいえば、7割人生を消費しているので
もう、辞めてもいいでしょう!

会社を辞めた後のポートフォリオの作成をぜひお願いします。
先日、「宝くじで2億円当選した際のポートフォリオ」を興味深く拝見しましたが
いかんせん、規模が違いすぎるので、今回は1億円でお願いできませんか?

ある程度リスクをとって資産を増やしつつ、かつ配当金で生活の基盤もほしいという
わがままなお願いですが、ぜひ参考にしたいのでお願いします。
おそらく、三菱サラリーマンさんもあとちょっとでそのあたりに到されるので、
検討されても、無駄にはならないと思います。ぜひお願いします!

当方、月に30万円あれば、それなりの生活で十分かと諦観しております。
私は「SPYDにすべて、一括投資でもいいかな。」と思っているのですが、
(理論上はそれで達成可能と思いますが・・・)
それだけですと、ちょっと芸がなさすぎるのではないかとも思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

三菱サラリーマンさんの言われるように、会社をやめて得た時間で自分に
向いていることで8万円程度現金収入があれば、ハッピーです
何卒よろしくお願い申し上げます。

言われてみますと、私も純資産でその金額が射程圏内に入ってきました。勤務し続ければ33歳で達成、今年セミリタイア前提でも35歳までに達成となるでしょうか。

1億円のポートフォリオ。配当金重視でどう作るか。

さて、1億円で満足な配当金を得られるポートフォリオを作るには、以下記事で2億円でシミュレーションしたポートフォリオより難度は上がります。

宝くじで2億円当たったら当然、株式投資で資産運用するとして、どう運用するか

なぜなら、2億円の時より原資が少ないために、債券比率を落とさないと得られる配当金の水準が下がるからです。原資は多いほど、ポートフォリオの自由度が上がる好例でしたね。

では1億円を元に新たなに私がポートフォリオを作るとすれば、以下通りとします。

1億円のポートフォリオ内訳

8,000万円 → VYM/HDV/SPYD/Jリート

2,000万円 → AGG/BND

8,000万円 → VYM/HDV/SPYD/Jリート

まず1億円のうち8,000万円で米国高配当株ETFである3銘柄(①VYM、②HDV、③SPYD)のいずれか、+Jリートに投じます

以下は筆者集計の過去5年間における各ETFの配当利回りレンジです。

米国高配当株ETF配当利回りレンジ

SPYD:3.4%~5.0%

HDV :3.0%~4.1%

VYM :2.5%~3.4%

一例として、SPYDの直近配当利回りは4.55%で、税引き後ですと3.27%です。SPYDとJリートを組み合わせれば、税引後の配当利回りで4%弱は数字上達成可能にはなります。

さすれば、年間配当金300万円、月にして25万円ということで、債券の利金を考慮せずとも、ご質問者さんの目標に沿うものとは思います。

2,000万円 → AGG/BND

残りの2,000万円は現金として置いといても良いですが、AGG/BNDに代表される米国債券ETFも有力な案です。

これら債券ETFの特長は、その価格の下方硬直性です。つまり、リーマンショックの時のように株式が半値に暴落する中、これら債券ETFは10%程度の下落で済んできました。

これは何を示すかと言うと、「株価が暴落する中、あまり下落しない債券を売って、その資金で株式を購入すること」ができます。

株価暴落時にはキャッシュと共に、信用力の高い債券が光り輝く瞬間です。ポートフォリオのうち、この2割の低リスク資産で暴落に備えるという算段です。

ちなみに、SPYDに一括投資では芸がないのでは、と記載頂いておりますが、僭越ながら申し上げますと、そこはあまり気になさる必要はありません。

どちらかと言えば、むしろ投資は複雑怪奇なものより、シンプルでも全然OKと思います。

私は投資自体が好きなので、色々個別株に投資して悦に入っているだけ、とも言えます。投資が趣味でない限りは、ポートフォリオは本来シンプルで全然良いと思います。

1億円のポートフォリオまとめ

まとめますと、以下通りです。

1億円のポートフォリオ内訳

8,000万円 → VYM/HDV/SPYD/Jリート

不労収入である配当金を確保

2,000万円 → AGG/BND

キャッシュ、または下落に強い債券で暴落時の備え

VYM・HDVの比較は以下記事の通りです。

VYMとHDV、米国高配当株式ETFはどちらがおすすめか
以下2つの米国高配当株式ETFのうち、どちらが良いかというご質問につき、以下述べます。 【VYM】バンガード米国高配当株式...

SPYDについては以下をご覧ください。

【SPYD】配当3.4~9%、近い将来に高配当を得たい人に【米国高配当株ETF】
【SPYD】SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式は、近い将来に高配当を得たい際の選択肢 SPYDは、分配利回りが平均...

AGG・BNDの詳細については以下をご覧ください。

AGGとBND、米国債券ETFはどちらが良いか
まず、【AGG】・【BND】とは? AGGもBNDも、株式ほど長期リターンは高くないものの、値動きが非常に小さく、分配金も2~3%...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2019年8月10日

コメント

  1. 普通の単身サラリーマン より:

    三菱サラリーマンさん、早速リクエストに応えていただき
    ありがとうございます。
    大変丁寧な説明、何度も拝読しました。
    そうですか、ポートフォリオはシンプルでいいのですね。
    わたしも、FXやら、個別株やら、仮想通貨やら、なんやらかんやら、
    ちょっと疲れてきたところです。
    労多くして、あまり報われませんでした。やはり、リタイア後のポートフォリオは
    「再現性」と「持続可能性」ですね。唯一の欠点は、SPD+AGGですと
    「退屈」すぎることぐらいでしょうか。でも、分かり易くて良いと思いました。
    あと、リスクに応じて株と債券の比率を変えればいいだけなので、「王道の投資」だと
    感じました。ありがとうございます。
    今後も楽しみにしております。