資生堂(4911)買い増し
化粧品大手・資生堂(4911)1,000株を買い増しました。
高配当ではなく、指標面で割安感があるわけではないので中長期での保有意欲は高くありませんが、そろそろ反転に向けてご機嫌いかがでしょうかということで購入しています。
資生堂の状況は以前、以下記事にした通りで、中国事業の不振から事業構造の変革や立て直しを目下進めているわけですが、同業他社と比較した割安感や地力はあるだろう等の思惑で買っていました。
高値から60%下落、資生堂(4911)新規買い
化粧品大手の資生堂の株価が低迷しています。2019年の高値から足もと6割引きの水準...
9月に3,000円台でちょくちょく買っては、同月に売り抜けたのでよかったものの持っていたらまだ含み損です。4,000円到達の際はすわ底をつけてさらに反騰かと思うほどの力強い陽線が続きました。そして先月に入り買い戻したという状況。
テクニカル分析については別途記事にしたいと思います。こういう銘柄は欲張らずに反騰局面で売っていくかたちかなとは思っています。
関連記事
株の買い時は「総悲観」にあり
三菱地所、楽天、サイバーエージェント、三菱商事――。
これら銘柄に共通するのは、経済誌で「○○...
資生堂(4911)買い戻し、そろそろ動意づくのか
資生堂を1,000株買い戻しました。
週足
上図は週足でまだ上値抵抗...