映画『九十歳。何がめでたい』笑いあり、人生模様あり、世代を問わず楽しめるとても素敵な作品
本日2記事目。
すごくよかったです。素敵な映画でした。母や周囲にもおすすめしたくなる映画です。
シニア層に大人気な様子
笑いあり、涙あり、人生模様あり。一喝、喝破、きっぷの良さ、見ていてきもちのよい爽やかな映画です。
映画でありがちなヒヤヒヤする情景や、よくもわるくも刺激的な情景はなく、よい意味で世代を問わず穏やかに安心してたのしめると思います。
平日昼下がりに映画館でみたのですが、9割以上がシニア層でほぼ満席に近い状態でした。
それもうなずけます。というのも、まず「九十歳。何がめでたい」という非常に心惹かれるタイトル。
齢90を視界にとらえる世代からすれば、この先の生き方や心持ちにだれしも興味があるでしょうし、世代を問わず今後の生き方は気になるはずです。
そこで加齢という霞を快活に吹き飛ばすようなタイトル。これはぜひ観たいなと思っていました。
怪演光る、元タカラジェンヌ
草笛光子さん演じる主人公のきっぷのよさが光ります。以下は一例です。
草笛光子さん
現代日本に対して「小さくまとまる必要なんてないのよ」という喝破に似たものも感じます。
キャストの草笛光子さんは松竹、真矢みきさんは元タカラジェンヌ(宝塚歌劇団の団員)。やはりその芯の強さを感じるプロフェッショナルという印象を強く受けました。発声の仕方から異彩。
年齢は数字でしかない
そして本作はなんと、「草笛光子さん生誕90年記念映画」でもあります。つまり草笛さんは90歳。
年齢というのは本当に数字でしかなく、人によってその外見、気力、凄みなど千差万別であることをあらためて感じます。
ほかにも、原作が書籍ということもあって、作家と編集者の話も出てきます。私も2冊の著作を世に出した経験から、共感する内容もありました。人間関係について示唆に富む内容も多く含まれます。
まとめ
なんと申しましょうか、安心して他者におすすめできる作品です。そして、加齢というだれしもが通る普遍的な事象がテーマであるため、観る人を選ぶこともありません。
さらには、ボリューム層のシニア世代にまずまちがいなく刺さる心惹かれるタイトルに加え、笑いあり、爽やかさあり、快活さあり。商業的にも成功するべくして成功する作品であるように感じました。
このような作品を観る機会に恵まれ、感謝です。
なお、キャストの唐沢寿明さんは「ぼくは90歳まで生きてないから(笑)。人生は壮大なる時間つぶし」と本作のインタビューで答えています。
やはりそういう面はあるなぁと私も思います。ですから、本作の主人公のように、快活さと馬力で雲を吹き飛ばすぐらいで、ちょうどよいのだと思います。
関連記事