IIJmioを2年以上利用 → 長期特典あり。申し込みました。
私は、「IIJmio × LaLa Call」のコンボで、格安SIMの黎明期から5年以上、月額1,100円でスマホを利用してきました。ブログでも拙著でも、ご案内の通りです。
支出の最適化はまず固定費から。あなたの携帯代はいくらか。
月々の携帯代ってみなさんいくら使っていますか。
私の周囲で...
そんなIIJmioが、2年以上の契約者に対して、以下のようなプレミアム特典を実施中なので、ご参考までに紹介します。
IIJmioプレミアム特典
主な特典は、以下2点。もちろん無料です。
IIJmio 2年以上ユーザー特典
- 1年で3GB付与
- モバイルオプション1つが無料
①は規模的にそこまで大きな影響はなさそうですが、②が有難いですね。
補足:公式ホームページは、こちら
長ーくお使いいただいている会員さまに日頃の感謝をこめて! IIJmioプレミアム特典
以下、画面コピーを載せておきます。
モバイルオプション、どれを選ぶ?
モバイルオプションは以下4案。
えらべるモバイルオプション
- IIJmio WiFi by エコネクト(長得)
- マカフィー モバイル セキュリティ(長得)
- i-フィルター for マルチデバイス(長得)
- トビラフォンモバイル(長得)

IIJmioホームページより
- Wi-Fi(①):よさげ
- セキュリティ系(②・③):特に気にならず
- トビラフォン(④):迷惑電話そんなこない
ということで、モバイルオプションは、WiFiを選びました。
まとめ
- IIJmio 2年以上のユーザーに特典あり
- 特にモバイルオプション1つ無料がありがたい
という感じでしょうか。
ちなみに、IIJmioは新料金プランが最近発表されました。現行プランよりもお得そうなので変更しました。
実際に変更してみたところ、確かに使えるギガ数が増えたものの、以前よりギガ消費数が多い印象です。よってプラスマイナスゼロかなと思います。
ご参考になれば幸いです。
Best wishes to everyone.
関連記事
支出の最適化はまず固定費から。あなたの携帯代はいくらか。
月々の携帯代ってみなさんいくら使っていますか。
私の周囲で...
みなさま、支出の最適化(節約)していますでしょうか。
支出の最適化(節約)、面白いですよ。
何が面白いっ...
「自分の価値観に合わせて金銭に関わる行動を適切に取捨選択する」という支出の最適化は、経済的自由を目指す上で重要と思います。
自...