エクソン、シェル、BPをすべて売却

Twitter

エクソン、シェル、BPをすべて売却すると

エクソンモービル、シェル、BPの株式を売却しました。

三菱農業機械のトラクター「GJEシリーズ、33馬力」1台分(※)を超える利益確定となりました。感慨深く思います。

※ メーカー希望小売価格ベース

普通はここはトヨタのカローラ◯台分といった表現が通例かもしれませんが、普通自動車よりも農業機械に対する興味が上回っているため、トラクター(耕運機)換算にて失礼いたします。

石油株はとにかく絶好調です。とはいえリセッションとなればいずれは短期的にピークアウトするでしょうし、現在の価格帯ならば供給増のインセンティブも働きやすいでしょうし、原油が循環的な商品であることを考えるとこの辺りで十分な水準です。ドル資産も中長期的に少し減らしたいですし。

石油株ホルダーは、受難の時代から雪解け

振り返れば石油株というのは、コロナショックの際は売り叩かれました。石油株ホルダーは受難の時代を迎えたのです。

ポートフォリオの5%に満たない保有比率の銘柄が減配となった際、某レビューサイトにはなぜか「大量に保有する銘柄が大幅減配!」と、私が関西人であることを知ってかツッコミ待ちとしか思えないアツいラブレター♡をかましてくれる熱烈なファンの方まで現れました。その節はありがとうございます。

コロナショックという予想不可能な事象による石油需要サイドの急激な縮小を予測できたとしたら、天下無敵でしょう。

出所:SBI証券

その石油株受難の時代、その艱難辛苦(誇張)をじっと耐え忍び、買い増しは実を結び、ようやく満開の春を迎えたかたちです。

出所:三菱農機具

そしてなんとその我慢料として、天下の三菱農機具1台分の利益となって舞い戻ってきたのです。忍耐が結実。

ここから無理やり教訓めいたことを啓蒙風にするならば、以下のようになります。

株式投資というものは、このようにじっくりと腰を据え、自分の考えやスタイルに基づき、

  • たとえ含み損になろうとも、
  • 売らず、売らず、
  • 動かざること山の如し(不动如山)
  • しかしひとたび株価が噴き上げれば、
  • 時機を静かにうかがうこと林の如し(其徐如林)
  • そして株価一段高なれば、
  • 売却早きこと疾風の如し(其疾如风)

にて、最終的には望外の利益を手にすることができるケースもあるということで、当該事例を味わっていただければ幸いです。

関連記事

英BPも減配、スーパーメジャーは減配相次ぐ受難の時
【BP】減配、スーパーメジャーは減配相次ぐ受難の時 ロイヤルダッチシェルに続き、BPも減配が発表されましたね。 これ...

【XOM】エクソンモービル、2番底形成で食指の動き高まるか
【XOM】エクソンモービル、2番底形成間近で高まる食指の動き コロナショックで、元々の流れでもあった原油価格低迷にさらに拍車がかかり、スー...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: