【東急ステイすごい】札幌のおすすめホテルは東急ステイ札幌

Twitter

札幌旅行する予定だけど、コスパ良くて部屋が綺麗で朝食美味しくて中心部に比較的近い便利な立地のホテルに泊まりたい

東急ステイ札幌だと思います。

東急ステイの圧倒的推しポイント

なぜ東急ステイが良いのか?推しポイントを羅列します。

東急ステイ札幌おすすめポイント!

  1. 2018年4月にオープン(NEW!
  2. 部屋めっっちゃ綺麗
  3. 朝食付きで6,500円(Agodaで予約
  4. 朝食おいしすぎ(十勝産牛乳などは勿論、ドレッシングやマスタードが自家製
  5. 朝食会場オシャレすぎ(昼・夜は一般開放
  6. 部屋内に乾燥機能付きドラム式洗濯機(洗剤も
  7. 内装は木目調
  8. の大きさ3倍(普通のビジホ比
  9. 湯沸かし器はバルミューダ
  10. ロビーで本格コーヒー淹れて部屋に持ち帰れる(何気に良い!
  11. ほうじ茶・緑茶・紅茶パックを部屋に持ち帰れる(補充を待つ必要なし!
  12. チェックアウト11時
  13. 都心部で便利(大通駅34番出口から徒歩1分、地図はこちら

東急ステイ、部屋めっちゃ綺麗

木目調のめちゃめちゃ綺麗な部屋です。窓が一部映ってますが、足元から天井近くまで開放的な窓。

他のビジネスホテルより明らかに大きい窓が、外観からでもわかります

普通のビジネスホテルの閉塞感とは段違いの解放感を感じること必定。

洗面所・浴室も新築なだけあって抜群に綺麗。

湯沸かし器にバルミューダ持ってくるあたりもニクい、東急ステイ。

部屋内に乾燥機能付きのドラム式洗濯機あり!

部屋に入ってすぐのところに乾燥機能付きのドラム式洗濯機まであります。

チェックイン時に洗剤(アタック)もしっかり手渡してくださいます。

よって、服を何着も持ってくる必要は一切なし!

ドラム式洗濯機の上に電子レンジもアルヨ。

ハンガーが多いのも地味にポイント高し。

朝食が美味しすぎ、朝食会場オシャレすぎ

ビジネスホテルの朝食ってレベルではない。

サラダの面々

レタス、サニーレタス、ポテサラ、ヤングコーン、枝豆、海藻類、パプリカ、タマネギ、オクラ、トマトなど綺羅星の如く多彩。

まず枝豆やオクラにパプリカまであるのはポイント高し!

更に、粉チーズ・薄切りアーモンド・フライドオニオンまでサラダの上にトッピングできるという、カユイところに手が届きまくり。スゴイぞ東急ステイ。。

サラダトッピング&自家製ドレッシング

自家製シーザードレッシング、自家製ライムドレッシング。

これがまた良い。

市販のシーザードレッシングとか味が濃すぎる傾向がありますが、この自家製シーザードレッシングは非常に控えめで絶妙に美味しい。ライムドレッシングも同様。

控え目に言わずとも最強。東急ステイ、ヤバイ。

右2つは、「北海道産ジャガイモのローズマリー風味」&「フライドチキンのバルサミコ香味ソース」。

美味しすぎ。脂質を少なく抑えるため、普段は唐揚げほとんど食べないけど、美味しすぎて4つも食べてしまった。。

これらに自家製マスタードを加え、完全KO。

とにかく自家製マスタードも自家製ドレッシングもクオリティ高すぎ。東急ステイヤバイ。

他にもロールキャベツとか色々。写真以外にもスープやお味噌汁、多彩なジュース類など。

羊のドライカレー激うま

東急ステイヤバイ。

朝食会場オシャレすぎ

これ東急ステイの朝食会場ですよ、オシャレすぎません??

自前で系列会社がやっているというより、完全に一般のレストランを起用してるんだと思います。昼と夜は普通の一般開放レストランとして運営されている模様。

トヨタの脱・自前主義を思わせる東急ステイ。

朝は東急ステイの宿泊客向けに供用し、昼夜は普通にレストランとして営業し、稼働率100%というウィンウィンな関係。

東急ステイ、ヤバイです。

まとめ

これだけクオリティ高くて、朝食付きで6500円(ツインルーム1人あたり)。札幌に来る際は、次も東急ステイにしたいと強く思いました。

ちなみに、Agoda(アゴダ)でキャンセル不可プランで申し込んでます。

バンコクのコスパ最強ホテル「ノボテルスクンビット20」も、Booking.comのキャンセル不可プランで申し込みました。やはりキャンセル不可プランは悪くないですね。

キャンセル不可プランをしっかり活用し、コスパの良い旅行をしましょう!!東急ステイ、ほんまヤバいわ~。

Best wishes to everyone!

ノボテルスクンビット20、これこそバンコクで一番お気に入りのホテルです。屋台へ行くもよし、ショッピングするもよし、プールサイドでのんびりするのもよし。

コスパ最高なバンコクのホテルは、ノボテルスクンビット20!
リーズナブル・清潔・ちょいゴージャスなノボテルスクンビット20 せっかく海外のしかも東南アジアのタイの首都、バンコクに旅行するなら...

旅行に行くなら、荷物を減らすと圧倒的に快適です。荷物を減らすめちゃくちゃオススメの方法です。

【快適】海外旅行、荷物を減らして小リュック1つで行く方法
衣服、出張荷物の断捨離などを記してきましたが、今回は登山でよく使う方法を用いた海外旅行の荷物の断捨離です。 荷物を減らして小リュッ...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2018年8月19日

コメント

  1. 麻酔科医 より:

    写真はお知り合いの女性でつか