【募集締切】お金の相談会(リアル関西版)第2回

Twitter

お金の相談会(リアル関西版)第2回

前回は10月に開催しました「お金の相談会(対面版)」の第2回を実施いたします。

  • 日時:12/23(月)〜 25(水)
  • 料金:15,000円 / 1時間
  • 対面 or オンライン
    (対面の場合、大阪の有名ホテル喫茶店にて)
  • 形式:ご相談メール受領 → ご入金 → ご説明/自由にご質問
    (オンラインならTeams、対面なら直接)
  • 申込・詳細: こちらから

前回はじめておそるおそるやってみたところ(笑)、おかげさまで実り多き時間であったように思います。お役に立てれば光栄です。

ご感想(一例)

30代男性のかたと喫茶店で実施し、以下ご感想をいただきました。

ご感想
  • 相談の目的
    • 投資方針について相談したい。
    • 投資全般に関して会話する中で発見を得たい。
    • 仕事や家族など、人生観について会話してみたい。
  • 相談後の所感
    • あっという間の1時間だった。案の定時間が足りなかったなぁという感覚。
    • どちらかというと投資の細かい方針というよりはどう生きるべきか、的な話をしたかったのでそちらを優先して会話させてもらった。
    • 発見がいくつもあり、そういえばブログでもずっと同じようなこと言ってたなぁと腑に落ちることがあった。
    • 自分だったらこうする、というのをはっきり伝えていただいたので、こういう考えもあるなと勉強になった。うまく取り入れていきたい。
    • ティーティングというよりは壁打ちのようなことをしてもらえて、やっぱり自分はこう思ってたんだというようなことができてよかった。なかなかお金の話や人生論を壁打ちしてもらう機会がないので貴重だと感じた。
    • お願いしてから翌日にもかかわらず、事前に送った相談事項に目を通して回答を考えていただいていたため比較的円滑に聞きたいことが聞けたと思う。当然だが依頼する側も準備は必要。
      • 時間が限られているので、ここは確実に会話したい、というポイントを事前に押さえておいた方が双方満足度が上がると思われる。(いい意味で)どんどん話が広がっていく。★改善点1
    • 終わった後に頭に残ってるキーワード:日本人は心配しすぎ、手札をキープしつつやりたいことを即行動、客観的に問題のある環境は可能な限り離れる、結局運動、10年後のことは誰にもわからない、バランスファンド
  • よかった点
    • 客観的にあなたはこういう状況だと思いますよというのをもらえた
    • 壁打ちのような形で自分の考えも深まった。(依頼文章を書いている段階でも思考の整理に役立った)
    • 家族や育児の悩み事も視点をもらえた。
    • 投資のアドバイスももちろんいただけた。
    • ぶっちゃけ、、、みたいな話も聞けて面白かった。
  • 改善点(?)
    • 時間が限られているので、事前にここは確実に話したいですという部分は共通認識をとったほうが良さそう →どちらかというと相談する側の事前準備。

なお、おそれいりますがご応募が多い、または日次が重複する場合は、先着順で適宜締め切らせていただきます。

ご質問いただく内容は、お金に限らず、基本的に自由です。

良識を保つため、簡単な注意事項にご同意いただいたうえで、ご参加いただく流れとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。

追記

23日は埋まりつつあるため、24日、25日のいずれかでお願いします(すでにメールいただいている方は大丈夫です)

予想外?にいろいろなメールをいただき、なかにはテニスのお誘いなどもいただき(笑)、ありがとうございました。

予定が埋まりましたので募集〆切とさせていただきます。順にお返事いたしますので少々お待ちください。

関連記事

リアル関西版のご感想です。

お金の相談会(関西版)のご感想をいただきました
お金の相談会(関西版)のご感想をいただきました 先日、かなり直前ながら以下記事にて相談会の募集をしました。 30代男...

オンラインで今までお受けしてきた内容は一部こちらにまとめています。

【お金の相談会】お問い合わせはこちらです(受付再開&相談例)
お金の相談会をはじめました 今まで投資のご相談をブログで受けていて、そこからのつながりで面談することが何件かありました。 ...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2024年12月18日