FIREすると若返る説
去年から、やたら大学生に間違えられます。
FIREすると若返る説(サンプル数:1)— 穂高 唯希|Yuiki Hotaka (@FREETONSHA) June 3, 2021
サンプル数1にて失礼します、と書こうとしましたが、「若返った」とされる方が私以外にも2名、リプ欄等でみられました。
少なくとも私の場合、「ストレスが大きく減ったから」というのが大きな要因と思います。
だれかに指示されてなにかをするのではなく、自分で主体的に物事を取捨選択して今と将来を描いていくというのがFIRE後のスタイルです。
こういった人生・様式が好きな人には、きわめて適したライフスタイルだと思います。
やはりこういった満足度が寄与しているのだと思います。人生において精神性・心のありようというのは、本当に肝になってくると思います。
朝起きていつなにをするか自分で決められる、明日はどんな1日が待っているのかわくわくして寝る。やりたいこと・興味があることを同志と追求する。
こんなことを追求できる人生ステージにはかぎりがあるでしょう。年齢とともに家族構成が変化していくからです。子を持って初めて人生の何たるかがわかる部分もあるでしょう。その前にやれるうちに、やっておきたいと思います。
このまま若返りすぎて赤子まで戻ってしまわないか心配になりそうなレベルですが、杞憂に終わるでしょう。