
【FIRE】30歳で本当にセミリタイアしました。【念願】
いつも御覧になり、コメントを頂いたり、励ましのお言葉を頂いたり、大好きです♡なんていう稀有なコメントの数々、いつも本当に誠に...
14歳から為替、22歳から株式。30歳FIREを目指してきましたが、遂に実現しました。
30歳でFIRE・配当金生活も可能とすべく、給与の8割を高配当株・連続増配株へ。達成までの過程と記録と実現手法。
いつも御覧になり、コメントを頂いたり、励ましのお言葉を頂いたり、大好きです♡なんていう稀有なコメントの数々、いつも本当に誠に...
受取配当金(2021年9月) 2021年第3四半期時点の受取配当金の状況です。 いつのまにやらFIRE達成前のように配当金の...
受取配当金(2021年上半期) 少し時間が空きましたが、2021年上半期の受取配当金の状況まとめです。 とにかく時間が過ぎる...
もうすぐ梅雨入りでしょうか。 梅雨の時期は山に行ける頻度が減ってしまいますが、水やりの頻度も減りそうです。 ...
受取配当金(2021年1Q) 前回受取配当金をまとめたのが年末ですから、既に4ヶ月が経過ですか。本当に時が経つのが速いです。 ...
準富裕層(金融資産5,000万円)達成までにしたこと 資産が気付かぬうちに、優に5000万円を超えていました。 私は...
年間配当金まとめ(2020年) まず、最初に配当金との出会いに深く感謝したいと思います。 退職という決断の際、その背...
本記事は、アッパーマス層へ到達時に記したものです。 アッパーマス層とは 野村総合研究所(NRI)は、毎年「NRI富裕層アンケート調査」な...
早いもので、上半期どころかもう8月ですね。 夏にやりたいことは、全てやりきっておきたいところです。 さて...
2020年も、はや9月下旬。 田んぼの近くにトンボが舞い、夜にはコオロギやスズムシの音が聴こえてきます。秋ですね〜。 ...