【VZ】2017年第2四半期決算
- EPSは前年同期比0.17ドルから1.07ドルに大幅改善。
- キャッシュフローは投資CFが前年比横ばいな中、営業CFが増加、フリーCFが3倍に。
【VZ】1株あたりの純利益(EPS)、配当(DPS)の推移
赤:EPS(1株あたり純利益、GAAPベース)
青:DPS(1株あたり配当)
数値は全てVZ Annual Reportを参照
2017年はここまでいい感じですね。
今年のEPSは上半期1H(1st half)で1.92ドルと好調です。EPS>DPSは維持されています。現状増配余力はあると言えます。
【VZ】キャッシュフロー推移(10年間)
2017 1H分を反映させました。キャッシュフローは2016年より少し良化といった感じです。
投資キャッシュフローが少し前年比少な目、営業CFはほぼ横ばいといったところ。
【VZ】株価推移(10年間)
2017年2Q決算を受けて株価は急騰。ここ数か月かなり株価が低迷していましたが、一気にその下落分を埋めた格好となっています。
関連記事はこちら。
米通信最大手ベライゾン・コミュニケーションズ【VZ】は、三菱サラリーマンが約2万ドル投じているAT&Tと並ぶ準主力銘柄です。
...
Best wishes to everyone!