本日の売買
- ヤクルト 利確
- ナカニシ 新規買い
- TKP 新規買い
- メルカリ 買い増し、一部利確
- オープンドア 一部利確
- スカイマーク 一部利確
- エンビプロ・ホールディングス 買い増し
ヤクルト
まだ持っていてもよかったのですが、最近ポジションが多めなので軽くしました。
ナカニシ
ヤクルトを売った分でナカニシ買い。
下げに気づくのがちょっと遅れました。
TKP
さすがにやや反発あるでしょう。
2月優待銘柄で、内容は魅力的です。権利またぎたいと思います。
メルカリ
決算直後PTSで5%上昇も、翌日からかなりの出来高をともなって大幅下落しました。
PTSは主に個人投資家が利用します。機関投資家のおもちゃみたいになってますよね。個人の追随投げ売りも出てそうです。
先日の記事のとおり少量の玉は決算またいでいるのでそのぶんは含み損です。
様子見していましたが、さすがに2,000円手前は下げ過ぎと判断して多めに買いました。今日は寄りで下げてから一気に買い上げられています。いかにも機関がふるい落とす目的でいったん落として上げる動きに見えます。
含み損の玉はまだありますが、2,100円台中盤で買い増し分のすべてを利確して様子を見ます。下げたら買い増し。
オープンドア
600円台の玉を長期目線で持っています。
先日のとおり830~890で買い下がり、さらに翌日700台で多めに買い。
800台のものを徐々に売り上がっています。
スカイマーク
900円台の玉を長期目線で持っています。
最近買い増したものを一部利確しました。
エンビプロ・ホールディングス
かなり売られてます。テクニカル的にもそろそろとなるか。
この銘柄は社会的意義が大きいと認識しますので、ポジションの全体バランスにもよりますが業績関係なく長期目線です。
以上。