本日の売買
本日2記事目。
1記事目が西洋美術と性愛に関する書籍、2記事目が株の売買ってどんなブログやねんという感じですが笑
- グローブライド 利確
- 京王電鉄 買い増し
- スカイマーク 買い増し
- オープンドア 買い増し
京王電鉄
先般の決算は「過去最高益、増配」と来たなかで、株価は10年来安値水準。
一時期の三菱地所みたいですね。
株価は中長期では業績が反映されますが、短期的には大口の需給でいかようにでも変わる好例ではないでしょうか。
案の定、空売り残高が増えてきているので、それでおさえられてそうですね。
スカイマーク
こちらも先般の決算4-12月期(3Q累計)で、
- 経常は76%増益
- 通期計画を超過
- 未定だった今期配当は16円増配
と、そろい踏みですが、機関の機械的な売りが出てる感じですよね。
京王もこちらもそういう意味ではゆがみが生じているように見えますが、どうでしょうか。
オープンドア
先般のとおり、昨日買い増しています。こちらもスカイマーク同様、赤字幅縮小の決算で売り込まれました。内容的にはやや仕方ない部分もありますが北陸支援割を控えています。
円安傾向に歯止めがかからないと上値はおさえられそうですが、同程度の為替水準でも1,000円までいきましたので、機関の買い戻し動向の影響度合いも気になるところですね。