【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンの2017年度1Q業績 & 配当金です

Twitter

JNJから配当金です(2017.2Q)

1株あたりの配当 :0.84ドル

所有株数    :100株

直近配当利回り :2.50%

連続増配年数  :55年

JNJから税引後で60.4ドル、(前回57.52ドル。増配により2.88ドルの増加)

日本円にして6,647円の配当金を受け取りました。

【JNJ】1株あたりの純利益(EPS)、配当(DPS)の推移

[visualizer id=”2867″]

赤:EPS(1株あたり純利益、GAAPベース)

青:DPS(1株あたり配当)

数値は全てJNJ Annual Reportを参照、グラフにタッチすると数値が表示されます

相変わらず素晴らしい右肩上がりのグラフです。(今のところは)

配当は5年1.4倍、10年2.1倍、15年4.4倍。

2017年第一四半期の業績は引き続き堅調でした。

EPS/1Qは1.61ドルで、前年同期1.54ドルを上回っています。DPS/1Qは0.80ドルですから2017年1QにおけるPayout Ratioは約50%と増配余力は引き続き十分です。

JNJは保有していて安心感がケタ違いの銘柄です。(今のところは)

日本以外の国々も高齢化社会を迎えていくにあたり、ヘルスケアセクターは引き続き拡大が見込めるかもしれません。

【JNJ】株価推移(10年間)

素晴らしい銘柄という他ありません。(今のところは)

株価はひたすら右肩上がりで、買い増ししたいけど押し目がありません。

様子見している間に上昇していきそうですが、さすがに様子見としたいと思います。

Best wishes to everyone!

新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: