配当金・分配金の記録(税引後)
2017年3月の配当収入は税引後で105,290円でした。
内訳は以下の通りです。
PFF | 17,118 |
DUK | 3,831 |
IBM | 2,080 |
JNJ | 6,602 |
FMC | 44,341 |
桧屋ホールディングス | 26,297 |
フジコー | 3,347 |
ムゲンエステート | 1,674 |
合計 | 105,290 |
ベトナム株のサオタ食品(FMC)が今月の配当収入を押し上げています。
桧屋ホールディングスは今回の配当は1株あたり30円でしたが、次回の配当は記念配10円を含む45円と1.5倍に増えます!
月別グラフでみた配当収入
前年の配当推移と比較した月別グラフは下記の通りです。
[visualizer id=”1538″]
青:2016年 赤:2017年
グラフにタッチすると数値が表示されます
今月の配当収入は前年比約2倍となりました。
株式投資に本格的に移行してから1年半、遂に配当収入が10万円を超えることができました。
これからも日々の倹約と配当再投資を通じて、雪だるま式に配当収入を増やしていきたいと思います。
尚、配当収入が10万を突破して感じたことは下記の記事に書いてあります。
本記事は、2017年2月に記し、当時の意気ごみゆえか、先鋭的だった部分も垣間見えたタイトル「資本主義というゲームの攻略法と働く意味」でした。...