「お金の相談会」で毎回感じるありがたさ

「お金の相談会」で毎回感じるありがたさ

何回も書いている気がいたしますが、「お金の相談会」で毎回ありがたさを感じます。

老若男女問わず、ましてや人生の大先輩方からのご依頼もあるなかで、一日の長となるのは言うまでもなく、私など赤子みたいなものかもしれないのですが、このブログをたのしんでいただき、そして多少は参考にしていただけているようで、まことにありがたいかぎりです。

相談会はそうした生の声にふれることができ、そしてまた明日の机に向かう活力をいただき、背筋が伸びると言いますか、ありがたいの一言に尽きます。

ブログをやってきて本当によかったですし、FIRE前もFIRE後も、人生に欠かせないライフワークとなっています。

ちなみに、本日のご相談者さまは、以下記事が印象に残っているそうです。ありがたいです(しつこい)。

「羊飼いになりませんか」(ヨークシャーファーム体験記・北海道新得町)
「羊飼いになりませんか」 「羊飼いになりませんか」 北海道は新得町にある「ヨークシャーファーム(Yorkshire ...
【林業の現実】企業訪問・現場作業に従事してわかった13のこと【やりがい・大変さ】
【林業の現実】企業訪問・現場作業に従事してわかった13(7つの良い点と6つの大変かもしれない)のこと。 「林業って実際どんなことや...
除雪オペレーター体験談!12の発見【給料・人手不足・朝はやい!】
【体験談】除雪オペレーターのお仕事紹介!12の発見【給料・人手不足・朝はやい!】 FIRE以降、デスクワークとは対照的な労働スタイ...

おすすめの湘南グルメも教えていただきましたので、後日おとずれて記事で共有できればと思います。

あらためまして、この場を借りて御礼申し上げます。

関連記事

「FIRE後の生活」と「お金の相談会」の豊かな関係
FIRE後の生活と「お金の相談会」 最近も「お金の相談会」で30代から70代まで、幅広い年代からお金や人生などの軸でご相談をお受け...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2025年6月21日