【お金の相談会】ご感想をいただきました(50代男性)
今朝、お金の相談会を実施してまいりましたので以下の通りまとめます。
応募した理由、知りたいこと
- 年齢を重ねてくると、周囲と具体的なお金の話はしづらい
- 自分の投資を検証したい、客観的な意見を聞きたい
- 投資を再開するにあたって、疑問点を解消したい
ご質問の一例
- 保有銘柄数はどの程度が妥当か
- 債券、ゴールド、ビットコインへの投資をどう考えたらよいか
- 高配当株投資をする際、何を押さえておくべきか
相談後の感想、行動
- すっきりした、疑問点を解消できた
- 投資などに関して意見交換できる集まりがあれば参加したい
「対面で意見交換できる場はないか」とのご要望はこれまでもいくつかいただいており、私自身もはじめての試みでもあり、前向きに検討しております。
その際、複数人の場合は自分の資産状況を私以外に知られることに対する抵抗もあるのでは、とも推測していました。
しかし今回のご相談者さまは「ほかの方々より資産は少ないかもしれませんが」(実際そんなことはないかと存じますが)と前置きあり、特に大きな抵抗はなさそうにお見受けしましたので、新たな気づきでした。
また、以前相談会に参加された別のかたは、オフラインとオンラインの両方をご希望あり、どのような着地になるか現時点では不明ながら、形になりましたら追ってブログまたは個別メールにてお知らせさせていただければと思います。
関連記事
【お金の相談会】ご感想をいただきました
40代女性のかたから、「お金の相談会」について以下ご感想をいただきました。
ご感想
...
「お金の相談会」のご感想(30代男性)
「お金の相談会」ご感想の一例を紹介いたします。
ご感想
相談の背景...