日本株は「出遅れ株が巻き返す時機」が到来している

Twitter

日本株は「出遅れ株が巻き返す時機」が到来している

今日も内需系・円高恩恵銘柄が吹き返していますね。

大型株、外需系、高配当系などが反落するなか、最近信用で買ってきたJリート、内需、円高恩恵は前場の前半で強い展開。

スカイマークは+2σ まで、京王も+3σ まで、オープンドアは一時4%上昇、メルカリも一時3%超上昇し、順次利確を入れています。

本日の売買・現引き

現時点で以下のとおりです。

  • 京王:一部利確
  • メルカリ:一部利確
  • スカイマーク:一部利確
  • オープンドア:一部利確
  • イオンモール:利確
  • セリア:現引き

京王は権利日を控え、メルカリやオープンドアも機関の空売りがかなりあったとみられますから、年度末ということでポジション解消があったでしょうか。

利確して現金が増えたので、セリアを現引きしました。これでようやく信用口座のセリアは残り100株のみ。すべて現引きしてほかの現物口座の銘柄と同様、暫時中長期保有目線でいきたいです。

方針

引き続き信用口座に関しては、上がればすかさず利確、下がれば買い下がりでポジションを持ちすぎないようにしたいと思います。

今回の上げでだいぶポジションを減らせたので、下がればまた買い戻しの余力ができます。そして利確した分は現金が増えるので現引きしてさらに信用比率を落とす。

そのような塩梅で、出遅れ株を逆張り気味の姿勢で引き続きやりたいと思います。

関連記事

3年前にも同じようなことがありました。

【コロナ禍】日本の出遅れ株の上昇が鮮明になっている
【反騰】日本の出遅れ株の上昇が鮮明になっている 最近の株式市場は、勢いがすごいですね。 年始から資産が急激に増えています。こ...

リートは引き続き強めですね。

もし私が今からFIREをめざすなら、Jリートをねらう
もし私が今からFIREをめざすなら、Jリートをねらう 経済的自由の簡明な方程式は、以下のとおりかと思います。 定期的...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: