ご質問への回答は、最もやりがいを感じることの1つ

Twitter

ご質問への回答は、最もやりがいを感じることの1つ

最近ブログ運営であらためて思うことは、「ご質問をいただいて、回答申し上げる」という一連の行動に、とてもやりがいを感じるということです。

ご質問をいただくということは、少なくとも1人が回答を求めていて、回答することに意義が生まれるからです。もしかすると、ちょっぴりお役に立てているかもしれないからです。

やっぱり、このように意義を感じることはやりがいを感じますね。

最近、答えがいのある、と言いますか、私自身も最近考えていた金融関連のご質問をいただきました。

網羅的に書くと数万字になりそうなお題なので、どうまとめるのか苦慮するところもありますが、答えがいがあります。ありがたいことです。

きちんと回答申し上げたいので、少々お時間をいただくこと、ご容赦いただけますと幸いです。

新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: