今年はよいスタートを切れている

Twitter

今年はよいスタートを切れている

2022年は一時期、みずからに少し甘かった局面がありました。

今年は今のところいい感じに過ごせているように思います。

本日は分厚い本をほぼ読了。学びや印象に残った部分を記録。この作業自体は主に昨年からやっていますが、今年はペースが速い。

米国株はアノマリー的に1月がマイナスで終えると、年間でマイナスになる確率が84.5%(出所:「ストックトレーダーズ・アルマナック」)です。

つまり、株式市場の1月の流れは通年の流れを決めるといっても過言ではありませんね。

人間の生活においても同じことがいえるかもしれません。

幸先のよいスタートを切り、年間を通してよい状態を維持していきたいと思います。

日々、自分に胸の張れる時間を過ごすこと。

そのような日々を積み重ねること。

関連記事

今年は、読書タイムを意識的に増やしたいと思います。
今年は、読書タイムも意識的に増やしたいと思います。 FIREしてからの2年間を振り返ると、いろんなことに取り組み、読書に集中した時間はあま...

石橋湛山という明晰な国家観・経済観・気骨ある国士から学べることは多い
石橋湛山という明晰な国家観・経済観・気骨ある国士から学べることは多い 非常に面白かった。 石橋湛山氏の明晰な経済観・国家観。惨禍を招...

新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
経済と精神の自由を得るために、よろしければ拙著をご覧ください
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: