六花亭(帯広本店)限定のパンケーキ「帯広の森」が絶品、おすすめです

Twitter

六花亭(帯広本店)限定のパンケーキ「帯広の森」が絶品

JR帯広駅から徒歩6分ほど。六花亭の帯広本店に来ました。

帯広に来ると、たいてい六花亭に寄ります。店内は喫茶スペースと、お菓子などの売場があります。

六花亭は帯広のほか富良野が一番広く、函館は同じ広さでしょうか。どのお店も洗練されていて、一種の哲学を感じるほどですね。

帯広に来ると必ず食べたい、パンケーキ

帯広本店は、ズバリ、喫茶スペースで食べられる「帯広の森」というパンケーキが絶品です。

帯広本店でしか食べられない、オリジナル商品です。思い出してまた食べたくなります…。

リコッタチーズがほのかに感じられ、なんせめちゃくちゃおいしいです。紅茶と合います。おすすめです。

喫茶スペース(2階)

ちなみに喫茶スペースは、こんな感じです。函館店より広く、富良野店よりは広くない感じでしょうか。

六花亭(帯広本店)のメニュー

ほかメニューは、以下の通り。喫茶とはいえ、しっかり食事もできます。

ビーフ̪シチュウなども美味しいです。

あと売場スペースにある、

  • 杏仁豆腐
  • チョコレートケーキ

などもかなり美味しい。さすがは六花亭であります。

農産物の宝庫、帯広

農産物の宝庫である、とかち帯広。

ほかにも、

  • インデアン(カレー屋さん)
  • とてっぽ工房(お菓子屋さん)
  • ランチョ・エルパソ(豚ステーキ)
  • はげ天(天ぷら・豚丼など、東京のハゲ天とは別)

など、いろいろ美味しいところがあります。

なかでも六花亭は添加物を使わない主義なので、個人的には同社の哲学に似たものも感じられていいなと思っています。理念や哲学をしっかり持つこと自体は、個人でも組織でも大切だと思いますね。

機会があれば、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

関連記事

八ヶ岳山麓に来たら訪れたい中村農場。鶏肉・卵を自社一貫で生産・販売まで。
八ヶ岳山麓に来たら訪れたい中村農場。鶏肉・卵を自社一貫で生産・販売まで。 八ヶ岳の近くに来たら、かならず中村農場へ。 こだわりの...

【鮨花吉/大谷会館】北海道の食の豊かさは、東京の超高級料亭であっても全く引けをとらない
東京の高級料亭は、文句なしに素晴らしい。でも、、 仕事柄、海外政府系機関や国有企業の幹部接待で東京の築地や銀座で超が付く高級料亭の食事を幾...

北海道が直面する、深刻な熊ハンター不足【ヒグマとFIRE】
北海道が直面する、深刻な熊ハンター不足【裏山にヒグマがいる】 滞在先でテレビ番組を見ていました。 登山が趣味であることもあり...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: