S&P500は短期的にダブルボトム形成

Twitter

S&P500は短期的にダブルボトム形成

今週のS&P500を振り返ります。

S&P500は今週に入り、50日移動平均線(上図青線)を上抜けましたね。

先週に記した通り、6月中旬の安値を2回下抜けせず踏ん張りました。

そこからの上昇ということで、短期的には綺麗にダブルボトム→上昇を描いています。

6月中旬までの雰囲気とはやはり変化がみられますね。この変化が短期的なものにとどまるのか、中長期で続くのか注目です。

個別株は主に増配株の一部が復調の気配を見せています。特にコストコ(上図)の反発が目立ちます。

あとは半導体指数がS&P500が下げる局面で上がる場面がみられるようになりましたね。

ゴールドはやや反発。シルバーは低調~横ばいということで、コモディティは景気後退の織り込み具合がやや緩んだか。

個人的には半導体指数の打診買い程度にとどめる予定です。

関連記事

先週はこちらです。

米国株は足もと下げ止まり、コモディティは下落継続
米国株は足もと下げ止まり、コモディティは下落継続 今週の米国株を振り返ります。 6月下旬の底値を今週も割らなかったですね。7...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: