生き方を変えることへの不安に、どう向き合うのか

Twitter

生き方を変えることへの不安に、どう向き合うのか

「サイドFIREするのか、転職するのか」お悩みの方からご質問をいただいています。

人生の決断には、真剣であればあるほど不安や悩み・葛藤も同時にあると思います。

収入・婚活・家族・社会的信用などの観点から以下お答えしています。

ご質問:サイドFIREか、転職か

差出人: RY
題名: サイドFIREか転職か…

メッセージ本文:
穂高さま

はじめまして。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
住まいに関する考察や心の持ちよう、哲学的な記事もとても面白く興味深く読ませて頂いております。

実は今、転職するか、あるいはサイドFIREするか…非常に悩んおります。
もし穂高さまが私の状況だったらどんな選択をされるのか、、、と思いご連絡させて頂きました。

【現在の状況】
1. 31歳海外在住会社員(22歳新卒から同じ会社・同じ職種)、独身、1-2年以内に結婚して子供は2人欲しい
2. 資産4300万円
2-1. 現金1500万円
2-2. 投資信託 1300万円(米インデックス780万円、オールカントリー260万円、先進国220万円、新興国40万円)
2-3. 株式 80万円
2-4. 仮想通貨 250万円
2-5. 年金470万円(確定拠出型年金50万円、ドル建て養老保険420万円(支払い済))
2-6. 現物資産 700万円(これは趣味のものす)
3. 年収(手取り): 本業800万円+副業500万円
4. 生活費:月に10万円ほど。結婚後は20万円、子育て期は30万円と想定
5. 投資信託を始めたのが2020年2月と比較的最近のため、現金比率が高いと感じております。そのため、毎月100万円を投資信託に積み立て投資しています(ほぼSP500)。
6. もともと40歳で1億円を貯めてFIREしようと考えていましたが、5000万円貯まったらサイドFIREすれば良いのはないかと最近になって考え始めた次第す。

【サイドFIRE後にやりたいこと】
2019年終わりごろから私の趣味に関するブログを書き始め、2020年初頭からはYouTubeを始めました。また2020年中ごろからは出版社のウェブマガジンにて週一の連載を書かせて頂いております。

これらは全て趣味として楽しく活動させて頂いておりますが、毎月40万円ほどの副収入となっております。

サイドFIREをした暁には、さらに趣味に関する情報発信に力を入れたいと考えています。

【今の会社について】

今の仕事に大きな不満はありません。この会社、この仕事を選ん本当に良かったと心の底から思います。

穂高様のブログにも度々書かれているように、海外多国籍人種と働くというのは価値観が180度どころか540度変わるほどに私の視野を広げてくれたと思います。

一方、大きな責任やタイムラインなどのプレッシャーも何かと多く、最近疲れてきたなと感じております。

また副業が楽しく、会社はなく私自身に感謝して頂ける点も大変嬉しく、そちらに軸足を移したいとの思いが日に日に強くなっています。

【サイドFIREか転職か悩み】

●サイドFIRE
「24時間365日自分の時間になる。憧れる。収入をもっと伸ばせるかもしれない。しかし社会的信用を無くす可能性かも。きっと親には反対されるだろうし、婚活するときに何と言えばいいのか、、。YouTubeやブログ、Webライターの仕事もいつなくなるかわからないという恐怖心。投資の4%ルールはまだ足りないか。」と考えております。

●転職
「恐らく今の会社より年収があがることはなさそう。転職するなら今の会社の経験を活かせる会社に行くのが無難か。もせっかくなら違った職種も経験してみたい。そうあれば、動画作りをもっと学びたいの、動画製作の会社に入って仕事をしながら動画製作の勉強をするのもいいかもしれない。もそうすると趣味兼副業の時間に割ける時間が少なくなるか。。」などと考えております。

長文になってしまい大変恐縮はございますが、穂高様あればこのような状況どういった道を選ばれるのかorどういった思考をされるのか、もし可能したらお伺いきれば幸いす。

もちろん、貴重なお時間を割いて頂くのは大変申し訳ないの、例え返信がなくともorブログ記事にならなくても全く問題ございませんの、お気になさらずに。

これからもFIREの先輩、ブログをはじめとする情報発信の先輩として楽しく読みながら勉強させて頂きます!

長文失礼致しました。

回答:両端を知り、不安を分解する

そうですね。組織でしかできないこともありますが、「独立することで自分自身に感謝していただける」というのは個人事業の特長でもあると思います。やりがいにつながりますね。

さて、ご質問の「私が同じ状況なら、サイドFIREか転職、どうするか」ということですが、私ならサイドFIREでしょうか。

両端を知る」ということを、私は大切にしています。

両端を知ることで、片方の実像が見えます。

「会社員」と「FIRE」は、両端ですね。「どちらも経験してみて自分がどう思うのか」を客観視したうえで、その後の人生を決めます。

また、ご質問中にある懸念事項は、自分次第で解決できうるものだと私は考えます。以下見ていきましょう。

サイドFIREの不安要素は、自分でなくせる性質のものか

不安要素として「社会的信用、婚活、独立後の収入の不安、親から反対される懸念」を挙げておられます。

順に見てみましょう。

① 社会的信用への不安

「独立することで社会的信用をなくすのでは」と危惧されています。

自分への信用、つまり「自信」とは自分の日々の行動で積み上げていくものであり、自分が作り上げていくものですね。一方、「社会的信用」というのは他者からの評価や「肩書き」ですね。

FIREやサイドFIREなどの個人事業化というものは、他者からの評価をいちど取っ払うことでもあります。自分の事業に対して責任を持ち、自分も主体的に評価を下していくことでもあります。

自分と周囲が納得し、責務を果たしている感覚を持てる行動を積み重ねていくこと、そして後段に記す「自分がどうありたいのか」がポイントになると思います。

どのような「肩書き」であろうと、社会的責務は果たせます。興味のあることなら、それこそ貴方だからこそ得られる「社会的信用」ではないでしょうか。

一方でその社会的信用を得るには、自分の能力を磨いたり、好きなことを追求したり、学びつづけることで独自性を磨くとより効果的ですね。よくもわるくも個人事業を通して得られる社会的信用とは、個人次第だからです。

② 婚活

婚活は、正直に「自分がどのような思いを持って独立したのか」「どのようにパートナーと生きていきたいか」などをまずお相手にも共有することが大切になってきそうですね。

本質的に価値観や人生観を共有できるお相手を見つけるには、表面を取り繕わず、自分の核の部分はお相手にも明確に共有しておきたいですね。

仮に婚活で個人事業主であることを懸念するお相手ならば、そもそも価値観が合っているとは言い難いように私なら感じます。

本当に合う人であれば、貴方がどのような肩書きであろうと関係ないです。境遇にかかわらず応援してくれます。

③ 独立後の収入の不安

「独立後の収入の不安」を挙げておられます。

不安というものは、「毎日自分が納得いくまで考えて行動することを積み重ねていけば、ほとんどなくせる」ものだと私は思います。

不安なのは、もしかすると行動が足りていないサインかもしれません。試行錯誤して、考えて、片っ端から手を出していきたいところです。

※まったく関係ないことをはじめるのも一手です。たとえば地元の運動サークルに参加してみるなど。仲間と運動するのは、精神衛生上もとてもよいです。

なぜ自分は独立かサイドFIREで悩んでいるのか洗い出し(これは既に実行されているようですね)、メリット・デメリット、良い感情・悪い感情、この際すべて自分を洗い出して書き出してみるのがひとつです。

今の収入状況を拝見する限り、十分な水準であると私なら感じます。将来どうなるかはやってみないとわからないので、後悔なきよう「やりきった」と思える毎日を積み重ねていくことですよね。

教育費をどの程度想定するかにもよりますね。かければいくらでもかけられますし、逆にかけない方法もいくらでもあります。友人には「なんなら自分が全て教える」と言う人もいます。このあたりも自分と家族次第ですね。

【常識を疑え】人生の大きなイベントにかかる出費をどう見積もるか【結婚・住宅費用など】
ご質問 三菱サラリーマンさん、こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。 毎朝、日も昇らないうちに目...

④ 親に反対されるかもしれない

「親に反対されるかもしれない」と懸念されています。

親は世代が異なります。生きてきた時代背景が異なれば、考え方にもちがいが生まれます。

そしてなにより、「子どもに苦労して欲しくない」と切に願うのが親ごころではないでしょうか。同時に「幸せでいて欲しい」と願うのも。

そのため、一般的には独立を不安視する親御さんが多いと思います。「独立したというと、心配をかけるだけだから、親には言わない」という友人もいます。

親の理解を得たい場合は、言い続けることだと思います。私もそうして親の理解を得ました。最初は「なに言うてんのん」みたいな感じでした(笑)。それでも伝わるまで言い続けました。

とはいえ親の人生ではありませんから、最終的には自分で主体的に判断になりそうですね。

「自分がどうありたいのか」

最終的には「人生で自分がどうありたいのか」に帰着するのではないでしょうか。

「人生で大切にしたいもの」「死ぬまでにやりたいこと」を書き出してみてはいかがでしょうか。

パートナーとのことも、親御さんとのことも、書き出したものに共鳴するのか。見えてくるはずです。

社会的信用も、「他者の評価」が人生の軸でなければ、あまり関係なくなります。

自分の確固たる軸をつくるには、「人生で自分がどうありたいのか」なんですよね。軸があれば、悩みはかなり消えます。

そしてどのような選択をしても、生かすも殺すも自分次第ですね。FIREによって委ねられた自由をどう生かすのかも自分次第。

選択したならば、その選択に悔いが残らないよう、前を向きたいですね。

Best wishes.

関連記事

投資元本を増やしたい。でも、彼女を持つのは「負債」にあたるでしょうか。
投資元本を増やすという目的では、彼女を持つのは「負債」になるか ご質問 はじめまして。いつもブログを楽しく拝見させて...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2022年3月8日