日本の各所をまわる
機会あり、定期的に各地を回っています。
本当にいろいろな人々がいて、そのいろいろな人々には個々の生活があり、各地で暮らしているのだなと至極あたりまえのことを感じます。
似た風景、独特な風景、地域ごとの特色、瓦屋根が林立する地域もあれば、そうでない地域もあり。
地元の人との愉しい会話も、心温まります。方言の違い等も非常に身近に感じられます。
あとこれだけ巡ってると、やたら鉄道網に詳しくなりますね(笑)。土地勘のなかった場所でも駅名や何線でどのあたりを敷設した路線かなど頭に入ってきました。
様々なことを感じます。この所感が、また次のなにかに繋がっていくのでしょう。いや、もしかすると繋がらないのかもしれない。でもそれはそれで別によいのでしょう。今はそんなふうにも思います。
とにかくなんといったらよいのか、好奇に似たものを刺激されます。訪れれば訪れるほど、もっとほかの地域も見たいと思うようになります。
この年齢でこういったことができるというのは、なかなかないことかもしれません。そして理解ある近しい人々がいるおかげさまでもあります。
一瞬一瞬を大切にしていきたいとやはり切に思います。これはずっと思いますね。
「この年齢でしかできないこと」を引き続き順次やっていきます。
Best wishes to everyone.
関連記事
各所を回ることも、やるならとことんやろうと思っています。
こういったことも、人生の早い段階で踏みしめていきたいところです。
こんなこともよくやっていましたね。考えて、考える。