ブログを毎日更新できている理由

Twitter

ブログをやっていて、うれしい瞬間

取材をお受けする際など、「なぜブログを毎日更新できるのですか」と聞かれることがあります。

大変な時もあります。

  • 時間がかかっている記事もありますし、
  • ほかのことで忙しい時は「うわあかんやんやばいやん」ってなる時もありますし、
  • 昔の記事を見返すと「へたくそやな〜、はずかし〜」

ってなる時もあります。

それでも5年間にわたってブログをほぼ毎日更新できた最大の要因は、「ブログをやっていてうれしくなる瞬間があるからです。(ただし、時間コストもあるので、完全な無償は現実的ではないことも率直な事実としてあります。が、なにかしらの形でお役に立っていれば、数字は後から付いてくるものだと思います)

「ブログをやっていてうれしくなる瞬間」とは

やっぱり、感謝いただいた時がうれしいです。

その意味で、ブログはすでに仕事になっているとも言えます。仕事でだれかの役に立った時も、うれしいですよね。そのために仕事を続ける方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

陳腐な表現ですけど、支え合っていると言いますか、御礼をいただくと、こちらこそ御礼を申し上げたくなると言いますか。いずれにしても、ありがたく思います。

私は単純(あほ)なので、ありがたいお言葉がなによりのブログの原動力になっています。

最近いただいたありがたいお言葉、たとえば以下のようなものです(許諾を得た上で、一部ご本人にて再編集なさった内容を掲載)。

最近いただいた、私のモチベーションになっている「金句」

お言葉①

題名: お礼ーブログでご回答くださりありがとうございました。

メッセージ本文:
三菱サラリーマン様

こんにちは。

以前、太陽光発電・不動産投資をされなかった理由をおたずねした者です。ブログにてご回答くださり、ありがとうございました。

大変腑に落ちるご回答で、改めて感謝申し上げます。

ここ数年不動産投資を検討していたのですが、どうしても踏み切れませんでした。

これまでは、せっかく融資が付く属性なんだから、会社員を辞める前に不動産投資をやらないともったいない・・・という風に考えてしまい、FIRE達成するために、早く物件を買わなければ!という焦りさえありました。

ブログを拝見し、自分が好きかどうか、情熱を注げるかで判断とのこと、目からうろこでした。

どうしても踏み切れなかったのは、不動産投資に自分が興味がなかったからなんだと納得しました。

お礼が大変遅くなってしまいましたことお許しください。これからもブログ楽しみにしております。ありがとうございました。

お言葉②

題名: どうもありがとうございます。

メッセージ本文:
穂高様、
本日、ブログ記事拝見しました。自分のことが記事になるなんて、ちょっと気はずかしい感じです(笑)。

非常に納得のいくご助言で、とともにうなずくばかりです。

保守的シナリオとして、国債が挙がるとは思いませんでした。確かに、定期預金よりは利率もよく、物価変動ならばより安心と思われます。

よく考えて、2割程度の米ETFや国債を購入しようかと思います(中庸路線です)。

本当にありがとうございました。コメントに書こうかと思ったのですが、ちょっとはずかしい感じがして、申し訳ないですが、問い合わせからお返事させていただきました。

また、機会がありましたら、ご助言ください。くれぐれもお体に気を付けて。happy FIRE lifeをお過ごしください。

お言葉③
ありがとうございます。
ここの所、SNSに時間を取られ、目も疲れ、情報を追いかけることに、せきたてられ、自分で考えることを、失っておりました。そう言うことだったのかと、思い当たります。ありがとうございます。

お言葉④

題名: 考え方に感動しました!!

メッセージ本文:

穂高様、TwitterからBlogを見つけ拝見させていただきました。質問はないのですが、すごい人だなあ!と感動したのと、穂高様の考え方や生き方を共有していただけることがありがたいと思い、こちらにその気持ちを書きたいと思いました。

さまざまな経験をして、自分の価値観をしっかり掲げ、目的を持って最大限の努力をしている穂高様の姿に勇気をいただきます。私の子供達が大きくなったら、生き方や考え方について刺激を受けて欲しいので、穂高様の書籍を読んでもらいたいと思っています。

普通に生きていると、お金や人生について勘違いしてしまいがちなんだなと、穂高様のBlogを読んで気づきました。人生の目標は累計所得を増やすことなのだろうか?自分はどんな人生を目指し、そのためには今、何をしたらいいのだろうか?という視点は、穂高様のような方が発信してくださることで、一人一人が自分の価値観に自信を持ち、幸せな人生を送れる大きなきっかけになると思いました。

私が資産運用について興味を持ち始めたのは、3年前なのですが、穂高様が将来を見据えた資産形成を就職後の7〜8年で築いた実績を知ると、とても大きな励みになります。

私は穂高様より10歳ほど年が上なのですが、お金の価値観について、共感することがとても多く、嬉しい気持ちです。私もこどもの頃から、母を経済的に助けてあげたいという気持ちが強く、就職して初めてのボーナスはそのまま母に渡しました。

(中略)

2010年以降は、実家のある田舎に戻り、結婚して子育て中心の生活をしています。結婚当初は共働きでしたが、変化に耐えうる家計を目指し、私の給料はそのまま貯金していました。地方の給料はもちろん少ないのですが、節約意識を持ちながらも、家族での旅行やキャンプ、海外旅行などのレジャーには大きな支出をしています。

(中略)

投資残高は、含み益のおかげで増えているだけで、この先、下がることもありますが、長い目で積み立て投資を続けていきたいと思っています。そして、両親へ恩返しをしたいですし、こどもたちの将来の選択肢を増やせるようにしたいと思います。

投資手法については、私は簡単シンプルなものしか出来ないのですが、穂高様の軌跡、考え方、生き方、これからも参考にさせていただきます!!!!ありがとうございます!!!

こうやって、なんらかの形で少しでもひとさまのお役に立てている(と少なくとも自分が思える)ことに、やりがいを感じます。

結局、どれだけ周囲の人々にポジティブな影響を与えたかどうかが、人生なのではないか。とも最近おもうのです。(と、ご立派そうなことを言ってみただけです)

生きることは、だれかの光になること。私がむしろ読者の方から活力をいただいています。

こういった活動を組織に属さずにおこなえるのは、インターネットの産物でもあろうと思います。

ブログ毎日更新は「目的」ではなく、表出した1つの「帰結」にすぎない

ブログを毎日更新することは「目的でもなんでもなく、結果として表出したのが毎日更新というだけ」ということですよね。

ブログの収益化のために、毎日更新を目標として掲げる方もいらっしゃると思います。それは、あくまでなんらかの「手段」としてご認識であればなんら支障なしと思います。なぜなら、毎日更新している間にブログの意義を見いだせるかもしれないからです。

ただし、毎日更新自体を目的にするのは考え直してもよいかもしれません。

  • なんのために今自分はこの行動をしているのか
  • たとえば、本記事でいえば「なんのためにブログを更新するのか」

こういった問いは、時に、いや、もしかすると常に必要ですね。

自分が今やっている行動と目的を1つ1つ結びつけることは、貴方の生き方が1つのベクトルに沿うようになる第一歩かもしれません。

もちろん、「1つのベクトルに沿っているから、よい・わるい」というお話ではありません。目的意識は大事ですが、持ちすぎると窮屈になる可能性もあります。あくまで泰然と寛容的でありつつも、目的意識は芯として持っておくというバランスが肝要と思います。

Best wishes to everyone.

新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日: