家族との時間を大切にしたいセミリタイア

Twitter

【セミリタイアに踏み切るか】家族との時間を大切にしたい、副業・支出最適化

セミリタイアに踏み切るにあたっては、いくつかの判断材料があるとおもいます。

  1. 価値観
  2. 資産(ストック)
  3. キャッシュフロー(フロー)
  4. 支出水準
  5. 家族構成
  6. その後なにをしたいのか、どうありたいのか

人によりますが、①・⑥は影響が大きいのではないでしょうか。

ご質問

題名: セミリタイヤ可能でしょうか

メッセージ本文:
ブログ拝読し、三菱サラリーマンさんの価値観に大変共感いたしました。

そろそろセミリタイヤしたく思っています。

リタイヤ後は、父も高齢なので実家の農家を継ごうかと思っています。

既にほそぼそ農園経営を始めており、農園は今年で4年目現在の売上は160万ほど、会員数も右肩上がりで最終的には年収400万くらいを目指しています。

現状—————————-————–

私42歳・娘3歳
夫は非常勤の大学講師業でわずかな収入、別居しており娘は私が養っています。

普通預金 200万
ウェルスナビ 2300万
Theo 1100万
(ロボアドバイザーは友人の勧めで始めました)

サラリー収入 430万
副業 農園経営 160万

——————————————

元々将来は農園経営にシフトするつもりでしたが、いつまでも会社を出る勇気がなくグズグズとしておりました。

しかし、小さな娘と高齢の両親との時間を大切にしたく、そろそろ行動に移す時かと考えました。

私も三菱サラリーマンさんと似たような支出の最適化を10年以上続けており、生活費は10万程度で収まっています。

ただ今後の娘の教育費だけ、シングルマザーのようなものなので気になっております。

ブログと著書を拝見し高配当株ETF「VYM・HDV・SPYD」に挑戦しようかと、SBI証券の口座を開設したところです。

これでなんとかセミリタイアできるか、アドヴァイスいただけたら幸いです。

会社と違い、自然の中での暮らしが気に入っていますので、農園の仕事はとても楽しいです。

ブログ大変楽しく拝読しております。ライフスタイルなど大変参考になっています。

ありがとうございます。

農園のお仕事、本当に楽しいですよね。共感いたします。

アドヴァイスとの記載、勝手に親近感を感じます。私もピッツァ、ヴァイラスと呼ぶときがあります(ツッコむ人がいるとき限定)。

①価値観(大切にしたいもの)、②支出の最適化、③ある程度の金融資産

  • 支出の最適化済(月10万円)
  • 生活費を上回るご実家由来の農園経営(売上ベースではあるも)
  • 金融資産(3,600万円)
  • 農園という次の仕事を見据えている
  • お子さま・ご両親との時間を大切にしたい目的がある

すでに次の仕事を見すえ、生活費を上回る収入があるため、セミリタイアに踏み切る条件は整っていると拝察します。お金が足りることに加え、熱意を持って取り組めることがあると日々が充実しますね。

ご実家が農園をされていて、その魅力を感じて次の仕事として見据えていらっしゃる、そしてご家族との時間を大切にしたいとのことですね。家族との時間(世話、育児、家事、介護など)を持てるのは大きいことだと私も感じています。

そして支出の最適化がお済みであるのも大きいですよね。ご自身の価値観が明確であることを意味すると思います。価値観が明確ですと、人生の選択やその後も自分の確固たる軸で判断できます。

教育費は、子育て方針で千差万別。何に重きを置くのか。

ご懸念は、子女の教育費と記されています。

どこで、どう育てるのかで変わりそうですね。

  1. 都会で塾通い、お受験など
  2. 田舎で自然とのふれあい、自主性、いずれDecent Work(働き甲斐のある人間らしい仕事)など

Decent Workとは、植林・農業・林業など第一次産業も含まれるでしょうか。

第三次産業(サラリーマン)・第一次産業(農業)の両方を体験した感想は、後者の充足感もまた前者とは違った魅力もあると思います。食や生活に直結しやすいものが多いですね。

ご質問者さま(お母さま)の表現される価値観から察するに、上述②の価値観もおありと推察しますが、

  1. 今後どういった形でお子様を育て、
  2. 世界・社会のどういった面をお見せになるのか、お子様が感じるのか

学問は主体的に学ぶことができれば、生涯の財産になると思います。受け身で詰め込まれる教育ではなく、今は信州など地域によっては自然や主体性・自主性を大切にする学校もでき始めていますね。

教育によって人はいかようにでも変わると思います。

お金をかければよいともかぎらないですし、とはいえ知識は思考の土台でもありますから、教育水準・学業も大切な要素ですよね。

人生の目的や仕事観を自分で考えることができる、「自分で考える力」がある大人に育てば、変化ある時代に普遍的に通用する人になるように思います。

投資対象

ウェルスナビ・Theoのロボアドバイザーに投資されております。

これらロボアドの経費率は、市中のETFと比べてやや高い部分はネックであるものの、投資のとっかかりとして考えるならば悪いものではないと思います。

セミリタイア後は、ほかキャッシュフローの太さによりますが、精神面への配慮から、現金比率は多少高くてもよいとは思いますが、あくまで保守的な観点です。

現行のままでいくか、ロボアドの一部を質問文中の高配当株ETFに変えるか、でしょうか。

農園経営である程度のキャッシュフローが見込めるのであれば、特にポートフォリオを積極的に変える必要もないように見受けられます。

とはいえ、高配当株ETFにご興味あれば、まずはどのような感じなのか探る意味でも、大きくない額を積み立てみて、様子をうかがうのも一案です。

ちなみに、コロナショックで値動きが比較的安定していたのは、【VYM】【HDV】でした。

ご家族との時間を大切にしたい」「楽しめる仕事(農園経営)

これらが柱と推察します。その両者を妨げない程度に資産運用に取り組めるとより楽しめそうですよね。

ご参考になりましたら幸いです。

Best wishes to everyone.

関連記事

セミリタイア・FIREは、資産額ではなく、生き方がそのハードルを左右すると思います。

世帯持ち(妻子あり)の場合、セミリタイアにいくら必要か
「奥様とお子さん2人、持家あり、という条件ではセミリタイアにいくら必要か」というご質問を頂きましたので、以下回答申し上げます。   ...

セミリタイアに関して、こちらは別の方からのご相談です。

セミリタイア・FIRE達成への資産運用術・ポイント
セミリタイア・FIRE達成への資産運用術・ポイント ご質問 題名: 資産運用の方針についてご相談です メッセージ本文:...

セミリタイアを検討されている方は、以下も事前に考えておかれると、なお良いかと思います。

【FIRE準備】退職後の健康保険・年金の概要、やること、手続きまとめ【体験談】
セミリタイアする際には、事前に生活設計を考えておくに越したことはないと思います。 私も自身に足る生活費の水準把握に加え...
新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2020年7月31日