【NGG】ナショナルグリッドに国有化リスク浮上

Twitter

【NGG】ナショナルグリッド、次選挙で労働党が勝てば国有化か

三菱サラリーマンも保有する英電力・ガス大手であるナショナルグリッド【NGG】に国有化リスクが浮上しています。

英BBCによれば、「英最大野党である労働党が公益企業の再国有化計画を発表した」とされ、同社株価は2019年3月29日時点で3.3%安となりました。

労働党が発表した政策文書内に当該内容があるとされていますが、労働党は現在野党であるため、この国有化の実現可能性は選挙に左右されます。

選挙自体は元々2022年までなく、労働党がその際に勝つ保証もありません。ただ、ご存知の通り昨今はEU離脱(Brexit)問題で英議会は揺れに揺れ、明確なかじ取りができないような右往左往状態ですから今年解散総選挙を行う可能性もあるとされています。

よって、解散総選挙が今年行われ、更に労働党が勝って政権与党となれば、ナショナルグリッドが国有化されてしまうリスクがあります。これはNGG保有投資家にとっては場合によっては悲報になり得ます。

なぜなら、万一イギリスがNGG国有化をしたとして、更に国有化する際に、JAL/GM方式の国有化を採用するとなると、株券が紙くず・無価値になるからです。

国有化の種類とリスク

国有化には以下3種あります。

国有化3種

完全国有化(GM・JAL)

実質国有化

部分的国有化(半国有化)

JALもGMも、国の公的管理下に入ったのち、100%減資されて無価値になると同時に社員の大リストラとなりました。そして時を置いて再上場となっていますが、上場廃止前の株主に従前の資産的価値が戻るわけではありません。

尚、米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)は経営破綻(倒産)し、公的管理下に置かれ、事業再編やリストラなどの再建策を経て、株式の再上場を果たしています。

JALも同様に2.3兆円という日本企業として過去最大の負債を抱えての会社更生法申請(倒産)したのちに、公的管理下に置かれました。

つまり、GMもJALも、いずれも業績が引き金になっており、下図が示す通り業績悪化とは言えないNGGとはわけが違います。

よって、さすがにNGGにおいても同じ方式が適用されるとは個人的には思えませんが、可能性もゼロとは言えません。これが既存株主にとっての最悪パターンです。

実質国有化や半国有化であれば、基本的に既存株主の権利や価値は0にはなりませんが、新たに議決権のある普通株発行により国の資本が注入されるという類のものであれば、1株当たりの価値希薄化を嫌気して売られるでしょう。日本で言えば、りそな銀行がまさにそのパターンです。

いずれにしても国有化というニュースは、既存株主にとって聞こえの良いものではないことは確かです。NGG保有の投資家、あるいは今後保有を検討している投資家にとっては、Brexit問題や英国政治はリスクとなることを認識しておいた方が良いです。

Best wishes to everyone!

新刊「#シンFIRE論 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法」
騒がしすぎる世界で、「主体的」であれ
スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

外国株式ブログランキング

Follow me by FREETONSHA

公開日:2019年4月5日