朝食に卵3個、筋トレ、タンパク質摂取で美肌効果
最近ラグビー部の方々とトレーニングするのが楽しいです。
その結果、筋トレや栄養学の勉強にはまってきて、相対的に脳内を占有する投資やお金の割合が若干減ったような気がしています。基本的に保有株式をホールドしたまま配当金を再投資するだけなのでシンプルです。
さて、そんな栄養学の勉強にはまった結果、色々図書館で調べているうちに、とりあえずは以下のような生活をしています。
どんな生活を送れば、抜け毛が減って肌がつやつやに?
以下のような生活を送ると、明らかに健康体になります。ストレスフルな生活を送っていたり、最近身体に元気がないなぁなんて思ってる人、変化が欲しい人、ぜひやってみてください。めちゃめちゃオススメです。
トレーニング週間メニュー
月:スクワットを中心に、ふくらはぎや太腿などの下半身強化
火:懸垂・腕立て伏せを中心に、上腕二頭筋・三頭筋・肩などの上半身強化
水:トレーニング
木:スクワットを中心に、ふくらはぎや太腿などの下半身強化
金:懸垂・腕立て伏せを中心に、上腕二頭筋・三頭筋・肩などの上半身強化
土:スクワットを中心に、ふくらはぎや太腿などの下半身強化
日:懸垂・腕立て伏せを中心に、上腕二頭筋・三頭筋・肩などの上半身強化
食事メニュー
朝:納豆と目玉焼きのまぜごはん・ヨーグルト・卵焼き(卵2個使用)・アーモンド・めかぶ or もずく・お味噌汁+α
(生卵白と納豆を混ぜると栄養吸収が一部阻害されるので、目玉焼きと混ぜる。卵にもこだわり放し飼いで天然飼料で育てた、この地養卵を取り寄せ)
昼:日によるが、基本的にタンパク質を多く含む食材と野菜を摂取・アーモンド+α
夜:鶏肉(もも肉 or 胸肉 or ささみ)・糠漬け・野菜・アーモンド+α
朝はまず起床して歯磨き、白湯を1杯飲み、太陽光を5分以上浴びてセロトニンの分泌を促進。
夜は、メラトニンの生成を促すべく、スマホやPCを控え、室内の電灯は照度を落とし、リラックスして副交感神経優位にして22時には就寝。(可能なら黄昏時以降の仕事は控え、リラックス)
効果①:抜け毛が減った(ように感じる)
今までお風呂に入って洗髪すると、洗い終わった時に確実に2本ぐらいの髪の毛が手とか腕についてました。あと、顔とかにも。
でも最近気づいたのですが、それが全くと言っていい程なくなりました。洗髪後、髪の毛が身体に一切付着していない、もはや抜け毛がゼロになったんじゃないかと思うぐらいに。
更に、髪の毛の栄養素の元であるタンパク質がしっかり行き届いているのか、髪の毛にいつもよりツヤがあるというか、元気な感じがします。
たいてい深夜まで飲んで2時ぐらいに家に帰った翌朝なんか、上述のような生活を始める前は明らかに髪の毛に元気がなくてヘナヘナしてるんですけど、深夜まで飲んで2時ぐらいに帰っても、翌朝髪の毛が結構元気です。個人的には結構衝撃です。
結局何事も栄養が重要で、しかもタンパク質って調べれば調べるほど人間にとって欠かせない栄養素なんですよね。
タンパク質は、髪を構成する欠かせない栄養素で、筋肉・臓器・爪・皮膚・細胞など必要不可欠な体のパーツを構成してます。
そして、生命維持とは直接関係のない髪の毛は、タンパク質が消費される優先順位が低いため、しっかりとタンパク質を鶏卵などから摂取しておくことが重要ということです。
効果②:肌が明らかにすべすべに
あと、肌。
もう自分で触った時に明らかにもちもち具合が違う。触ったらすべすべですし、ずっと触ってても飽きないレベル。
もう一度言いますけど、こんな感じで上述したような生活を送ると、明らかに健康体になります。ストレスフルな生活を送っていたり、最近身体に元気がないなぁなんて思ってる人、変化が欲しい人、ぜひやってみてください。めちゃめちゃオススメです。
筋肉が付いて基礎代謝が上がって太りにくくなるだけでなく、髪の毛や肌まで元気になるとは…。タンパク質・筋トレ・卵、この3つがキーワードのような気がしています。気がしているというか、実際に色々書籍を読みふけっているうちに、この3つに集約されるような感じがします。
卵にはタンパク質や必須アミノ酸が多く含まれています。コレステロールの摂りすぎにはならないことも研究の結果、明らかになってます。
とはいえ、栄養が偏るのも偏食も良くありませんから、基本的に過度なことはせずにバランスよく、というのが大事だと思ってます。
筋トレのモチベーションを保つにはこの本がオススメです。
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
投資関連記事
どのように株式投資をしていますか?私は配当金収入をKPIとして、米国株などの外国株式に長期投資しています。
単月の配当金は20万円を超える月も、今では出てきました。若年期から給与の8割を投資にひたすら回し続けてきたからです。
30歳で不労所得が月20万円を超えるまでの軌跡です。