IBMから四半期配当を受け取りました(17年2Q)
1株あたりの配当 :1.5ドル
所有株数 :100株
直近配当利回り :3.8%
連続増配年数 :22年
IBMから税引後で107.79ドル、
日本円にして11,862円の配当金を受け取りました。
前年同期より7%の増配となっています。
【IBM】1株あたりの純利益(EPS)、配当(DPS)の推移
[visualizer id=”2869″]
青:EPS(1株あたり純利益、GAAPベース)
赤:DPS(1株あたり配当)
数値は全てIBM Annual Reportを参照、グラフにタッチすると数値が表示されます。最右列は17年1Qのみの値。
17年1QのEPSは前年同期比で悪化しています。
EPS/17年1Qは1.85ドル、前年同期は2.09ドルでした。
2Q以降のEPSに要注目です。
EPSは悪化しているとはいえ、DPS/1Qの1.4ドルに対してEPSは依然上回っています。
【IBM】株価推移(10年間)
直近推移は軟調気味です。
引き続き既存ビジネスの減収が止まらないこととバフェット氏が同社株式を一部売却したことが原因です。
ただEPSは引き続きDPSを上回っており、現時点で売却するつもりはありません。
Best wishes to everyone!