高配当➕株主優待
親の移住先の近くにヤマダ電機があるということで、日本株の株主優待狙いをメインとしている運用している別口座で、100株のみ購入しました。
10年チャート・指標
2013年を底に2倍近くになってますね。
同社の指標は下記の通り。
PER 9.71
PBR 0.81
配当利回り 3.2%
PER ✖️PBR = 7.86 であり、グレアム先生の言う22.5を下回っていますね。
ですので、一応及第ではあります。
配当と優待
同社は配当だけでなく優待もあることを考えれば、配当利回り3.2% は十分な数字です。
ヤマダ電機の店舗で1,000円以上のお買い上げで、お買い上げ金額が半額になる優待が年間6枚届きます。
長期保有に対する優遇もあり、
1年以上なら+4枚、
2年以上なら+5枚となかなかです。
ちなみにこの優待はチケットショップで1枚300円程度で売れるようですね。
ヤマダ電機は日用品も安く売ってるので、それらを更に半額で買うことができるので使い勝手はなかなかです。
親の移住先の比較的近くにヤマダ電機があるので、ぜひそこでも使ってもらいたいとおもいます。